タワーレコードとMOBSTYLESがタッグを組んで仕掛ける新しいライブイベント!
RUN & FIGHT & MOSH
これまでありそうでなかった「ランニング」と「格闘技」と「音楽ライブ」が一度に楽しめてしまうミクスチャーイベントです!
9月2日(土)新木場スタジオコーストにて初開催決定!
RUN & FIGHT & MOSH VOL.1
【日時】
2017年9月2日(土)OPEN 12:00 / START 13:00 (19:00終了予定)
【会場】
新木場STUDIO COAST
【音楽ライブ・出演】
Xmas Eileen / HER NAME IN BLOOD / MEANING / LOW IQ & THE ANOTHER BEAT BREAKER
【格闘技・プロフェッショナル修斗公式戦】
■MOBSTYLES presents インフィニティリーグ2017 フェザー級 5分2R
内藤太尊(roots)vs 仲山貴志(総合格闘技津田沼道場)
■MOBSTYLES presents インフィニティリーグ2017 フェザー級 5分2R
山本健斗デリカット(総合格闘技道場コブラ会)vs 三上譲治(修斗GYM東京)
■2017年度新人王決定トーナメント ストロー級準決勝 5分2R
旭那 拳(THEパラエストラ沖縄)vs 高橋梨王(修斗GYM東京)
■2017年度新人王決定トーナメント バンタム級準決勝 5分2R
よしずみ(SHOOTO GYM K'zFACTORY)vs 笹 晋久(TRIBE TOKYO M.M.A.)
【トークライブ・出演】
田原"104"洋(MOBSTYLES / &MOSH)/ 上田唯人(雑誌「走るひと」編集長)/ Shun (TOTALFAT)[NEW!]
【チケット】
全自由:3.500円(税込/1D別)
※小学生以上有料 / 保護者同伴につき未就学児童無料
※ウォームアップラン、トークライブのみのご参加は無料
※格闘技もスタンディングでのご観覧となります
[物販] MOBSTYLES(オフィシャルTシャツ)/アーティストグッズ/CD
[飲食] RACCOS BURGER
[チャリティ] 幡ヶ谷再生大学/SAVE THE HIROSHIMA/東北ライブハウス大作戦
[ブース] &MOSHマッサージ/走るひと
当日券
3,800円(税込/全自由/1ドリンク別)
当日12:00より会場にて販売開始
【オフィシャル先着先行】※受付終了
受付期間:7月25日(火)19:00~7月31日(月)23:59
【一般発売】
発売開始:8月5日(土)10:00~
タワーレコード渋谷店、新宿店、池袋店、横浜ビブレ店でもチケット販売中!
環太平洋フェザー級9位
2014年ライト級新人王
身長:175cm
生年月日:1987年12月5日(29歳)
出身地:千葉県千葉市
血液型:A型
修斗戦績:7戦4勝(2S)2敗1分
世界フェザー級10位
環太平洋フェザー級5位
2016年ライト級新人王
身長:170cm
生年月日:1994年3月4日(23歳)
出身地:兵庫県神戸市
血液型:A型
修斗戦績:6戦3勝(1KO)2敗
2012年の初開催から5年、今や新たなスター選手を生む修斗の名物企画となった「インフィニティリーグ」。今年はフェザー級(65.8kg)での開催が決定。5名のシューターが1年に渡り全国各地で激闘を繰り広げる。
まず注目は世界ランカー・内藤太尊(roots)の参戦。前戦で後に環太平洋王者となる高橋遼伍と激闘を繰り広げるも敗戦。その復活の場に選んだのはインフィニティの舞台。リスクの高いこの闘いを制し、タイトル戦線へ名乗りを上げられるか。
関西から参戦のクラスAシューター・TOMA(直心会TK68)。TOMAは打撃を主体に試合を組み立てる武闘派。近戦では連敗を喫しており、これを払拭するにはこのリーグ制覇が王座挑戦へ一番の近道となる。大逆転なるか。
素質の高さはプロデビュー以前から話題となっていた仲山貴志の参戦が決定。2014年新人王に輝くも1年のブランクをつくってしまう。昨年から定期参戦が可能となり、リーグ戦へ向けてのアイドリングは完了。キャリアトップと目される内藤にメンバーで唯一勝利を修めているのも、この仲山。このリーグ戦をかき回すキーマンはこの男。
2015年11月以来の復帰戦となる三上譲治(修斗GYM東京)がこのリーグ戦から復帰。レスリング&フィジカルを武器に高橋僚伍、平川智也、大澤茂樹等との対戦経験をもつ三上、国際戦や海外での試合経験等もあり、キャリアはメンバー1か。その大澤戦では剛腕一閃、失神KO勝利も修めており、決してこのブランクはマイナス材料とはならない。捲土重来、この男の巻き返しに期待したい。
最後のメンバーは昨年度新人王・山本健斗デリカットの参戦が決定。全戦が関西地区で行われたため、関東のファンには今回が初お目見えとなる山本、リングネームからはイロモノの感漂うが、そこは修斗新人王。拮抗したトーナメントを制した山本の実力は本物。ラグビーで培ったフィジカルに加え、関西の名門コブラ会でテクニックを磨いた。昨年新人王の参戦でフレッシュ感が一気に増した今年のインフィニティリーグ。今年はスポーツウェアブランド「MOBSTYLES(モブスタイル)」が冠スポンサーとしてサポート。
年間を通してより多く、そしてより早く勝利した者が制す、過酷なリーグ戦が今年も修斗を熱くする。
◎ウォームアップラン詳細
■時間
10時45分:新木場スタジオコースト前集合
11時25分:体操を経て、ランニングスタート(6:00/kmペースと7:00/kmペースの2種類を選んでいただきます)
12時05分:ランニング終了後、トークセッションスタート(スタジオコースト場外ステージにて)
12時40分:トークセッション終了
■コース
会場の新木場スタジオコーストをスタート地点に、周辺を周回するコース(距離:約4km)
■参加費
無料
■持ち物
動きやすいウェア・シューズでご参加ください。
※荒天時の場合、ランニングを中止する可能性がございます。中止と判断した場合、当日AM10:00に下記のSNSにて発信いたします。その際、トークセッションは予定どおりの時間にて開催いたしますので、奮ってご参加ください。
・走るひと
<注意事項>
※「RUN & FIGHT & MOSH VOL.1」イベントにおける必須参加企画ではなく、あくまで希望者のみのウォームアップランになります。
※各々動きやすい服装(ウェア、シューズ)にお着替えをお済ませの上、集合場所へお越しください。イベント会場に、更衣室の準備はございません。
※イベント中ケガなどがあった場合は自己責任となりますので、予めご了承ください。また傷病やその他の事故についても、主催者は一切の責任を負いません。
※イベント中での貴重・荷物など盗難・紛失については一切の責任を負いかねます。
※イベント中に記録した参加者の映像・写真などは、WEB サイトやSNS をはじめとする各種メディアへ掲載させていただく場合があります。(写真・映像掲載などに問題ある場合はスタッフにお申し出ください)
※安全で迅速なイベント運営の為、スタッフの指示やお声掛けに速やかにご協力頂きますよう、お願い致します。
雑誌「走るひと」編集長上田唯人とMOBSTYLES田原"104"洋がゲストを交えてランニングに関するトークライブを開催!TOTALFATのShunのゲスト参加も決定!
4ピースメロディックハードコアバンド『TOTALFAT』のVo.Ba.。
豊富なアイディアが盛り込まれた楽曲は、ロックが持つ爽快感やスピード、パワー、エモーショナルな衝動、メロディーであふれている。
全国ワンマンツアー『FAST AND TIGHT tour 2017』を開催中。
TOTALFAT Official WebSite
http://totalfat.net/
MOBSTYLES(モブスタイル)とは田原“104”洋がプロデュースするストリート系アパレスブランド。2000年の設立から様々活動を展開し、修斗とは幾度もコラボレーションイベントを開催する等縁が深い。昨年には代々木上原に“音楽”“格闘技”そして“走る”を繋げるベース「&MOSH(アンドモッシュ)」をオープン。ランニングベース、パーソナルスタジオとしての利用の他にも走る事をテーマにした整骨院、カフェ等も入った複合施設となっている。ボディケアから食に至るまで、健康的なライフスタイルをおくれるよう支援する新しいコンセプトベースもプロデュースしている。
・MOBSTYLES OFFICIAL WEB http://www.mobby-mob.com/
・&MOSH OFFICIAL WEB http://www.andmosh.com/
主催:TOWER RECORDS
企画制作:TOWER RECORDS / MOBSTYLES
運営:クリエイティブマンプロダクション
協力:株式会社サステイン
お問い合わせ:support@livetower.info(平日 10:00~18:00)